出典:http://www.dazaifutenmangu.or.jp/outennomonten/
漫画家、灰原 薬(Yak Haibara)先生の作品「応天の門」の原画展、「応天の門展」が福岡県の太宰府天満宮宝物殿で2018年12月8日から開催。
「応天の門」は若き日の菅原道真公を主人公として描く、月刊コミックバンチ連載中の作品で幅広い年齢層に人気のある作品、今回の原画展のために書き下ろした新作も展示されるため必見です。
応天の門展 開催概要
会場►太宰府天満宮宝物殿 企画展示室
会場住所►〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4丁目7−1
開催期間►2018年12月8日(土)~2019年4月14日(日)まで
※12/24、1/7、1/14、2/11、2/25、3/25除く、月曜休館
開場時間►9:00〜17:00
拝観料►一般400(300)円、高大生200(100)円、小中生100(50)円
※( )内は30名以上の団体料金、障害者手帳提示により付添者1名まで半額料金
ツイッター
太宰府天満宮【公式】
8日(土)より、道真公を主人公として描くコミック「応天の門」展が 当宮宝物殿にて開催されます。原画や関連画、さらに著者・灰原薬氏が太宰府に取材し本展のために描き下した新作を一堂に展示いたします。#太宰府 #太宰府天満宮 #天神さま #宝物殿 #応天の門 #応天の門展 #灰原薬 #dazaifutenmangu pic.twitter.com/y2uUal7ckv
— 太宰府天満宮【公式】 (@dazaifutenmangu) 2018年12月4日
月間コミックバンチ 公式
太宰府天満宮での「応天の門展」本日より始まりました🏵初公開のネーム・原画や描き下ろしの新作絵、天満宮所蔵の道真公ゆかりの品など、たっぷり作品世界が味わえる展示となっております。来年4/14までなのでこの機会にぜひ!https://t.co/iR0SyhCeTA#応天の門展 pic.twitter.com/gcRdWrsOuy
— 月刊コミックバンチ_公式 (@Bunch_Shincho) 2018年12月8日
会場MAP
※開催期間、営業時間等の詳細は公式サイトにて随時ご確認ください。
コメントを残す